現在「性的指向やジェンダーアイデンティティを理由とする不当な差別はあってはならない」という基本理念のもと、2023年には「LGBT理解増進法」が施行され、日本の社会においてもこれまでの男女2つの性の捉え方から、性の多様性の認識が変わりつつあります。
こうした中でより具体的な問題意識を持ち、組織として取り組みを始めるためには、まずは社会とともに今日まで形成してきた一般的な認識と今後求められる認識のギャップを知った上で変革の意識を持つことが重要となります。
そのためにDE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)やジェンダー平等についての概念や、日本社会における現状や問題、組織として取り組む必要性についてなど基礎的な知識を学び知る機会を設けます。
開催概要
日時:2025年2月26日(水)14:00~15:30
場所:アスト津4F 会議室1(津市羽所町700)
講師:平野 路子氏(日本生活協同組合連合会 政策企画室 室長)
参加費:無料
募集人員:会員生協 役職員50人程度
*定員になり次第、募集を締め切ります。
*本企画は、会員生協 役職員を対象とした企画です。
主催:三重県生活協同組合連合会
研修内容:
● DE&Iとは
● なぜ、社会ではDE&Iとジェンダー平等が求められているのか
●「地域社会」とDE&I・ジェンダー平等
~性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)~
● 生協の取り組み状況と課題 など