生協は、消費生活協同組合法に基づき、組合員が自ら出資し、自分たちの手で運営し、自分達のよりよい暮らしを実現するためにさまざまな事業や活動を行う組織です。
三重県生活協同組合連合会が、三重県内の生協が集まって、1974年3月25日に設立総会が開催後、1975年4月12日に法人登記されました。現在、県内で活動する地域(1)・医療(1)・職域(1)・大学(3)・共済(1)の7生協で構成されています。会員生協の組合員活動を中心とする活動や三重県の関係部局との連携をはかりつつ、さまざまな活動を行っています。
組織運営図
三重県生協連データ
名称 | 三重県生活協同組合連合会(略称:三重県生協連) |
---|---|
設立 | 1975年4月12日 |
所在地 | 三重県津市羽所町379番地 |
代表 | 代表理事・会長理事 上野達彦 |
役員数 | 11名 |
会員数 | 7会員 |
出資金 | 255,500円 |
職員数 | 2名 |
役員一覧 (2019年7月現在)
氏名 | 会員生協 | 会員生協での役職 | |
---|---|---|---|
会長理事 | 上野 達彦 | 員外 | |
副会長 理事 |
堀尾 茂貴 | みえ医療福祉生協 | 専務理事 |
専務理事 | 西川 幸城 | コープみえ | 理事長 |
理事 | 古市 早苗 | 三重県学校生協 | 専務理事 |
山本 昌也 | 三重大学生協 | 専務理事 | |
丸島 隆弘 | みえ医療福祉生協 | 常務理事 | |
大野 智香子 | コープみえ | 副理事長 | |
鈴木 稔彦 | コープみえ | 専務理事 | |
渡邉 浩伸 | 三重労済 | 専務理事 | |
監事 | 村上 一彦 | みえ医療福祉生協 | 監事 |
安原 峰子 | コープみえ | 監事 |
定款
>> こちらをクリックするとPDFが開きます (2015年6月改定版)