コープみえ“商品・くらしの活動交流会(津会場)”に、平和活動委員会がブース出展しました。
2019年9月26日(木)、津メッセウイングにて開催された、コープみえ主催の“商品・くらしの活動交流会”に三重県生協連の平和活動委員会が参加しました。多くの人に平和について考えてもらおうということで、今年もブース出展しました。当日は、来場者が約680名ということで大変にぎわい、大勢の方がブースに寄っていただき、平和クイズに挑戦したり、ヒバクシャ国際署名への署名もして頂きました。
ブースでは、平和クイズ、三重県の戦跡パネル展示、牛乳パックで作った第五福竜丸の展示、ヒバクシャ国際署名、おりづる体験、三重県生協連のSDGs宣言のパネル展示等、そして、クイズに参加した人へは参加賞を用意しました。


昨年から始めた平和クイズは、クイズをしている時間だけでも平和について振り返り、考えるきっかけになればと、平和活動委員会のメンバーが問題を作成しました。原爆が投下された日は?津の戦跡はどこにありますか?などという問題に意外と考え込む場面もありました。「とっさに聞かれるとわからない」、「いつも通っているのに全く知らなかった」、「勉強になった」などたくさんの感想も聞けました。平和を考えるきっかけになったようです。また、三重県原爆被災者の会の事務局長の坂牧幸子さんもいらして、「ヒバクシャ国際署名にご協力を」と呼びかけ、ご一緒に活動していただきました。

津会場以外の“商品・くらしの活動交流会”では、ヒバクシャ国際署名の署名活動に取り組みました。

(鈴鹿職業訓練センター)

(アスピアホール)
今後の“商品・くらしの活動交流会”の参加予定
2019年10月2日 伊勢会場(県営サンアリーナ)10:30~12:30 ブース出展します。平和クイズに参加していただいた方には参加賞があります。ぜひご参加ください。 また、全会場でヒバクシャ国際署名活動をします。ぜひご協力をよろしくお願いいたします。
2019年10月4日 四日市会場(じばさん三重)10:30~12:30
2019年10月7日 松阪会場(松阪華王殿)10:30~13:00
2019年10月11日 桑名会場(桑名シティホテル)10:30~12:30
商品・くらしの活動交流会では、コープみえが取り扱っている商品やくらしにおける活動などを紹介、交流する場です。直接生産者やメーカーの方とも交流できる場なので、ぜひ参加して楽しみながら、生協の良さを体感していってください。