理事会

「第47回東海北陸生協行政合同会議」が開催されました

カテゴリー:

2025年10月10日(金)三重県四日市市のプラトンホテル四日市にて「第47回東海北陸生協行政合同会議」が開催されました。

本会議は、東海北陸生協県連協議会の主催で、東海北陸6県の行政と生協の相互理解を深めることを目的に毎年開催されているものです。 今年度は三重県での開催となり、生協行政合同会議には厚生労働省や日本生協連、特別講演講師、東海北陸各県行政、東海北陸生協県連協議会から52名の参加がありました。

 

 開催日時:2025年10月10日(金)13:30~20:00

 【第1部】生協行政合同会議 13:30~17:00
 【第2部】夕食交流会    18:00~20:00

 会場:プラトンホテル四日市(三重県四日市市西新地7-3)
 主催:東海北陸生協県連協議会(富山・愛知・石川・岐阜・静岡・三重)

 共通テーマ :「行政と生協のパートナーシップ」
 今回のテーマ:「IYC2025~安心して暮らせる地域社会をつくる」

司会 三重県生協連 鈴木 克彦 専務理事

 

1,生協行政合同会議

1)開催地生協挨拶

三重県生協連 茂木 穰 会長理事

2)来賓ご挨拶

三重県環境生活部 部長 楠田 泰司様
(次長 太田 和恵様による代読)

3)主催者代表挨拶 

東海北陸生協県連協議会 代表、
愛知県生協連 加藤 昭夫 会長理事

 

4)厚生労働省ご挨拶

厚生労働省 生協指導専門官 松井 絵麻様

 

5)日本生協連報告

日本生協連 渉外広報本部 執行役員 本部長 松本 圭司様

 

6)特別講演
「IYC2025/安心して暮らせる地域社会をつくる~生協は地域に何ができるか~」

三重大学名誉教授、日本協同組合学会元会長、
京都大学学術情報メディアセンター研究員 石田 正昭様

 

7)各県行政報告

①三重県環境生活部
 くらし・交通安全課
 班長 山中 秀彦様
②富山県生活環境文化部
 県民生活課
 主事 松原 亮太様
③愛知県県民文化局
 県民生活部県民生活課
 主査 小山 祥子様
④石川県生活環境部
 生活安全課
 課参事 川幡 武文様
⑤岐阜県環境エネルギー
 生活部県民生活課
 主事 伊藤 大貴様
⑥静岡県くらし・環境部
 県民生活局県民生活課
 主事 田代 小百合様

 

8)開催県報告
「三重大学生協×コープみえ コラボオープン・カンパニー」

三重大学生協 竹内 信也 専務理事

2,夕食交流会

開会挨拶
三重県生協連
堀尾 茂貴 副会長理事
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった
0人中0人がこの投稿は役に立ったと言っています。

▲ このページの先頭にもどる

© 2012 - 2025 三重県生活協同組合連合会